トップへ戻る

 友人に誘われ、栃木県北西部の鬼怒沼湿原に出かけたのがハイキングのきっかけとなり、その後縁があり宇都宮に住んでから栃木県下の山を楽しむようになりました。冬季の高山は遠慮して近くの低山に出かけているくらいなものですが。
 HP作成時には那須沼原周辺が、ハイキング場所として気に入っていました。百名山に選ばれている那須岳以外に、藪山・林など、季節ごとに趣が異なり結構感動します。
 中高年の登山者が多くなったと言われて久しいですが、いつの間にか仲間入りしています。
 転勤で神奈川県へ来てからは、県下も少しずつ充実させたいと思っていますが、コロナ禍で5年出かけられず、そのまま行動を引きずり回数が減っています。

通称:イタさん
ハイキング歴:43年
住所:神奈川県(旧:栃木県)